子どものADHDに向き合う(その3)

こんにちは、しろブランコです☆

 

今日も☔が続きます。

☔が続くと身体がだるーくなったり、

頭が痛くなるよね。

💊以外の解消法はないものだろうか。

 

さて、昨日の続き📖

 

おしっこの相談に行った成長発達クリニックで、

発達障害を診てくれる病院を教えてもらい、

足を踏み入れました。

 

こころの病院にかかっている人、

かかったことのある人は知ってると思うけと、

ずいぶんたくさん話を聞かれるんだね。

たくさんの質問とたくさんのアンケート。

うちは学校も協力的なので、

学校の先生にもアンケートに答えてもらいました。

 

そして心理士さんの検査。

わが子は積み木や数字の問題や、

描画を楽しんだらしい。

何かの課題は、100点やと思う!と、

嬉しそうに語っていた。

この子が自分の状態をしっかり理解できるのは、

いつになるだろう..

(でも素直に楽しめるのは素晴らしい!)

 

診察2回、検査1回の後、

診断が出ました。

 

ADHD

 

うん。

おしっこ相談の時に、

「不注意です」って言われた時、

そうか、この子多動は目立たないけど、

注意欠如なのか、

ADHDかもしれないのか、

と思っていた。

 

だから..

 

やっぱり。

 

やっぱりだけど..

 

 

思ってたより動揺したよ。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

続きはまとめで..😉